座間記念庫!!
2015.11.23
少し前になりますが、日産の座間の記念庫に見学に行って来ました。
これまで日産が作って来た、市販車&レーシングカーなどです。
ここには、日産車しかありません、確か。
まずは入り口のシャッターです。
そしてこのシャッターの前に置いてありましたのが、マッチこと近藤真彦さんがレースを始める時に始めた乗ったレーシングカーと記憶しています。
中に入るとこんな感じです。
レーシングカーも沢山です、こちらは先日他界してしまいました、故松本恵二さんもドライブしたCカーです、1986年にルマン24時間を走った車両ですね!!
一緒に組んだドライバーさんも、さすがにビックメンバーです。
他にも色々です。
そして、こちらはハセミモータースポーツよりエントリーしていた、フェアレディーZGT300クラス仕様で、ドライバーはZの柳田さんの息子さん柳田正孝選手と、日本一早い男の息子さん星野一樹さんが、チャンピオンを取った車両と記憶しています!!
ここにある車両はみんな動くみたいです、レーシングカーを片っ端から乗って見たいもんですね!!
また、きかいがあれば見学に行きたいです!!