BMWバイク修理です!
2012.10.03
これはかなり古い車両です、1953年のBMW 250cc 単気筒です。
今となっては、かなり希少な車両かと思います、この年代なのに凄く良い作りですね!!
現代の車両には無い味があります、これは入庫して来た時の写真です、タイヤのエアも抜けてしまってとても重かったです。
エンジン掛からずとの事でお預かりしまして、まずは電源も入りませんので、バッテリーかと、バッテリーは交換済みとの事でしたが、充電をした所全く入らず・・・
この車両はバッテリーは6Vです、最近では非常に少ないですね。
まずは当社で持っていました新品6Vバッテリーを取り付けしましてのテストです、全く問題なく始動です。
これでサイズの合うバッテリーを購入しまして、新品ですが補充電してからの使用です。
キャブレターも調整だけで問題無しです、その他の電気系統&燃料関係も問題無しです、これはスピードメーターです。
タンクのマークです、ボルトで止まっていて、色も年代を感じます!!
後はお天気の日に試運転をして終了です!!
ちなみにこちらのバイクは、先日友人が試運転で乗って来られました、SUZUKI GT-750 2サイクルの3気筒、750cc。
仮面ライダーV3が変身前に乗っていましたね。