日野ルノー!!
2014.04.19
先日、修理の相談に来られた日野ルノーです。
昭和30年代の車両です。
こんな感じの車です。
S30と日野ルノー!!
エンジンはこんな感じです。
エンジンの後にミッションオイルの注意書きです、日本語で普通に書いてあります!!
しかも電装関係は6ボルトです、バッテリーです。
今回はフロントのウィンカーランプの球切れもあり交換です。
ウィンカーの取り付けゴムが割れているので、あれば交換して欲しいとの事です。
以前イギリス車などをやっていたので、ルーカス製ランプの台座ゴムありました!!
しかも新品です。
まずはレンズ&台座を外すと、ゴムがパキパキです。
ゴムも交換して、これを取り付けです。
バッチリ取り付けです。
助手席側のウィンドーにこんなステッカーが、初めて見ました、今では考えられないですね!!
しかもナンバーも京5で、封印も2個付いています。
フロントのHINOのバッチです。
最近一桁ナンバー良く見ますね!!